日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
![]() | ファミコン サウンドヒストリーシリーズ「マリオ ザ ミュージック」
ゲーム・ミュージック サイトロンデジタルコンテンツ 2004-07-22 売り上げランキング : 1483 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
着メロでゲーム音楽を使いたくて耳コピで打ってた時もあったのですが、
いくら音色を変えようとも、あの独特感は出なかった記憶。
ファミコンソフトはあまり持っていないのですが、
そんな中でもゲーム好きの友人に「何それ」と言われたソフト&装置が1本。
アスレチックワールド&ファミリートレーナー。
主に両親が遊んでいました。マット型のコントローラーの上でドタバタと。
画期的すぎたが故に売れなかったのでしょうか。
ファミコン時代にこれは、今思うとすごいことですよねぇ。