もうかれこれ10年以上。
テキストメニュー
最新テキスト
コメント
■夏の日の1993
 + 乃愛(02/01)
 + 乃愛(02/01)
■もう時効だろうから毒吐くわ
 + 元新人(08/31)
 + めいぱぱ(08/31)
■遂にやってしまいましたよ・・・
 + 元新人(10/27)
<< 2025/08 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
月別テキスト
人気テキスト
リンク
■ブログ・モジュール関連
 + ぶろぐん+様
 + nJOY BLOG様
 + ゲットネット様
■友人サイトとか
 + アクアラビュー専門店
 + ホーネット買うまでがんばるブログ
検 索
プロフィール
ログイン
現在のモード: ゲストモード
USER:
PASS:
俺つぶやき
なんか買うてやー








■関連記事■


■関連記事■


■関連記事■
月1万はイケるね


月100万とか夢みたいなこと
言ってないで、目先の1万円に
飛びついたらいいと思います。
俺は大体月2万くらい、これで
稼いでます。パソコンで文章を
打つのが得意だったら、絶対に
おすすめ。月1万はでかいよー


お知らせ
■ゲーム実況やってます。 ニコニコ動画→こちら Youtube→こちら

>> HOME > 2009年05月 > 20日
2009,05,20 / 21:33

ちょっとマジメに語ってみる。長文だしオチもないんでめんどくさい人は読まなくていいっす。ハイ。

今や俺がネットやりはじめた頃とは比べ物にならないほど、ネット人口が増えつつある。情報発信もサイトからブログに方法を変え、今や小中学生もブログを持ってる時代。

俺も時代の流れに沿って、わざわざ若干重いスクリプトを採用し、スキンをひいこら言いながら自作するという手間をかけながらも、ブログへと移行したわけだが・・・

やっぱり今までの「サイト」ってやつと「ブログ」ってやつは勝手が違う。カテゴリ別にテキストを分けられ、レイアウト的にもかなり読みやすくなってはいる。確かに進化してはいる。でも



ブログって、基本一方通行だよね?



で、たまにコメント入って、管理人がそのコメントにレスをする。管理人によっては、レスをするのにも選り好みする。いずれにせよ、訪問者はただコメントを残すのみ。

俺も今、その方式に甘んじてはいるけど、本来やりたかったのはそういう事じゃない。訪問者ひっくるめて自分も楽しむ。そんなサイトを作りたかったはず。



当サイトをヒットさせるのに、どれだけくだらないキーワードを用いれるかを競った「無駄キーワード」。

訪問者がどれだけ自分と合わないかを競った「俺とは合わねえ度チェック」。

文字いじりを一切禁止して、文章力と行間だけの面白さを競った「テキスト下克上」。



まあ正直ひとりよがり的な企画ばかりだったけど、もっと訪問者と一緒になって馬鹿やるような、そんなサイトを目指してたのに、いつの間にこうなってしまったのか。

集まるかどうかわかんないけど、また久しぶりに企画でもやってみようか?すぐできそうな企画といえば「テキスト下克上3」くらいかな。



企画力企画力 嶋 浩一郎

翔泳社 2009-01-09
売り上げランキング : 257065
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools





Copyright © ジカンノロウヒペイジ All Rights Reserved.